平成28年(抜粋)
あっという間の5日間でしたが、1日1日がとても沢山の学びで溢れていました。
ビワキューの勉強だけではなく、人として、療法師として生きる上での心のあり方を考える事が出来ました。
宮城県 鈴木
新しい事を学べる喜びで、毎日があっという間でした。
スタート地点に立ったばかりですが、初心感謝の心を忘れずに、日々精進していきたいと思います。
神奈川県 三ツ橋
病になり、ビワキューに出会ったお陰で知った「幸せ」があります。
もっともっと勉強し、今のこの「出来るようになった幸せ」を「してあげる幸せ」に前進することが出来たら、私の人生は最高です。
栃木県 野澤
最初の実技では相手にあてるのは緊張しながらで自分のことだけで精一杯でしたが、当ててもらうと色々と思うことがあり沢山の事を学ばせて頂きました。充実した5日間でした。ありがとうございました。
滋賀県 福浦
病は自分自身で治すもの。私達は、自然に戻す方法を指導するだけ、という言葉に私は癒され新たな気づきを頂きました。
これなら無理なく力を抜いて、一生涯のお仕事としてさせて頂けると自信が湧きました。
愛媛県 日野
解らないことばかりでご迷惑をおかけしましたが、とても元気になりいろんな勉強ができ大変嬉しく、これから知り合う方に声掛けして勧めていきます。
愛媛県 大西
ビワキューに関して何の知識もなく講習を受けてびっくりすることが多く、大変勉強になりました。
受けて頂ける人に良かったと思って貰えるようになりたいと思います。
愛媛県 藤田
自分の体や、家族の健康を守っていきたいと思います。早くインターン研修を修了してお店開設もしたいです。
人のためにお役に立てることが仕事になるなんて素敵な事だと思います。
熊本県 山中
21年前にびわキュー研修を受講後、病院にもかかることなく元気に過ごさせて頂きました。今回ビワキューに対する精神的な考え方や新しい情報等頂きありがたく感謝申し上げます。
広島県 前迫
ビワキューのツボや効能、免疫療法について学び、それぞれ単体としてではなく、トータル的な伝承医術について知る事が出来た。
今後は、これを人の役に立てるよう生かして行きたい。
鹿児島県 神邊
受講したらと誘われたのはもう2年位前からでした。定年を機に受講することにしました。
感想としては残りの人生を、ただ何となく生きるより楽しく生きる目標ができたと思います。もっと自分に技術を身につけたいと思います。
新潟県 江口
基本的なビワキューから、枇杷蒸し、デトックスなど色々な体験実習があり驚きの連続でしたが、一番びっくりしたのは腰や足をしたときに元々ずれていた骨盤がビクビク動いたりして元に戻っていくのが感覚的に分かった事です。今後は、病んだり悩んだりしてる人が気楽に来れるような温かく落ち着いた指導所を出したいと思っています。
宮崎県 成合
まだまだ勉強しなくてはならない事がいっぱいあるし、後ろを振り返っていてはもったいない!そう思わせてもらう5日間でした。
病になった時、本当の幸せとは健康でいる事なんだなあとつくづく思いました。私を応援してくれた方々に恩返しをしていきたいと思います。
神奈川県 新井
代替医療について学んでみたい。概要を知りたい。これからの人生の中で、何か生かせないだろうか。と思い受講いたしました。
歴史ある伝承医術が、本来の人の在り方に沿っていると言う事が良く分かりました。今の気持ちを大切にして、これからの人生を歩んで行きたいと思います。素晴らしい学びを本当にありがとうございました。
新潟県 水谷
|